四柱推命活用術

11月の運気

ご訪問頂きありがとうございます。

札幌で唯一対面でも鳥海流四柱推命講座が出来る

協会認定 講師・鑑定師の昌萃(しょうすい)です。

11月は11月7日~12月6日までになるのですが、『辛亥(かのと い)』という

干支が巡ってきます。

タイミングが遅れてしまったことに関してはご容赦ください。

この1ヶ月は自分としっかり向き合い自分を良く知り、どんな宝石になって

いきたかどんな輝きかたをしたかを丁寧にみていき未来に向けて準備を

スタートする感じです。

十干ごとの開運アクションです。

ご自身の星を知りたい方はセルフ鑑定サイトへ

☆甲(きのえ)
あなたの理想やこだわりを素直に人に話してみましょう!
そして自分一人で頑張ろうとせずに素直に人に頼ってみましょう!
意外と頼られたがってる人が近くにいたりしますよ


☆乙(きのと)
スポーツジムなどであえて1人でカラダを動かしまくりましょう!
そうする事で無駄な思考は排除され、必要なヒラメキだけが浮かびます!
そしたらそれを行動するのみです


☆丙(ひのえ)
仲の良い人だけを厳選して集めてホームパーティーをしてみましょう♪
そして普段食べないような異国の料理を食べてみたり、
いつもと違う遊びをしてみるとより信頼関係が深まります!


☆丁(ひのと)
会いたい人にはどんどん会いに行きましょう
特に夢に出てきた人はあなたに会う必要があるというメッセージです!
どんどん人に会う事でわらしべ長者のように豊かさも循環していきます♪


☆戊(つちのえ)
湧き上がる衝動を感じて存分にアーティスティックに表現してみましょう!
そして時間を忘れるくらい没頭できたら最高です


☆己(つちのと)
今月はいろいろ考えずに自分が『楽しそう♪』、『やりたい!』と
思った事はどんどんやってみましょう!
そうする事で自分のこやしとなり良い循環が起きるでしょう♪


☆庚(かのえ) 
今月は1人で行動せずに仲間と夢や志について語り合いましょう!
そうする事で自分の望む未来へより最速で近づけるヒントが得られるはず


☆辛(かのと) 
お風呂で頭まで浸かって自分の宇宙(自分の内側)を感じてみましょう!
そこから湧き上がってくる感覚を大切にして行動しましょう!
寝る時はノーパンで!


☆壬(みずのえ)
今月は読書月間です!
普段あまり本を読まないという方も今月は是非とも本を読んでみましょう。
そうすることで新たな野望が生まれるかも!?


☆癸 (みずのと)
今までの固定概念を手放しましょう!
そうする事で今まで気づかなかったコトを発見出来たり興味が湧いて世界が

広がります。
今月は行き当たりばったりも楽しみましょう♪

ABOUT ME
ひぐちまさし
【鑑定師名】  昌萃(しょうすい) 【氏名】  樋口昌伺(ひぐちまさし) 【肩書】  一般社団法人日本占道協会   鳥海流 認定講師/鑑定師 【プロフィール】 北海道 札幌市 在住 (生粋の道産子です) 1974年8月13日生まれ  A型 しし座 ・主星「食神」 ・自星「正財」