四柱推命研究

風水的 美容法

ご訪問頂きありがとうございます。

札幌で唯一対面でも鳥海流四柱推命講座が出来る

協会認定 講師・鑑定師の昌萃(しょうすい)です。

昨日の美容風水の追加記事です。

肌と同様に美しい髪は女性にとって大切な願いでしょう。

色々日々気を使っているかと思います。

風水では実は髪は不浄のものとされています。

外気にさらされ、においなども染みつきやすく邪気の棲み家になりやすいと

考えられています。

得に抜け毛にはマイナスの気が宿り、床や洗面所に落ちていたり、櫛やブラシに

に残った毛髪を見つけたらすぐに捨てるようにしましょう。

髪の悩みの多い方は良くも悪くも「こだわらない」傾向があります。

髪質に合わないシャンプーを選んだり、自分でヘアカットしてしまうなどという

人もいるかも知れません。

バスタブに浸からず、シャワーだけで済ませてしまうのもマイナス要因です。

湯船に浸かって血行を促進し体内循環を促しましょう。

あと、髪の分めには運命を分ける、つまり運気を変えるという意味があります。

まずは自分の自然な分めをチェックしてください。

分かりにくければ美容師さんに相談してみるといいでしょう。

あまりツイていないと感じる時期には、自然な分めに逆らうように分けてみると

髪が根元から立ち上がるように感じ、気の流れも上向きになることで今の状況が

好転していきます。

分めによる運実の変化というのもあります。

センター分は気の流れがゆったりと落ち着き真面目な印象で面接や契約の

場面に適しています。

七三や六四分は前向きな意識を生み勉強や集中力をアップさせたいときに

適しています。

八二分やオールバックは個性的で自己アピールが強くなるので、パーティー

など華やかなシーンにおすすめです。

プラスして呼吸によるアンチエイジングを意識してみると効果的です。

呼吸をすることで体内に取り込まれた酸素は体内を隅々まで巡りエネルギー

の生産に関わります。

だからこそその質が重要となって来ます。

ただ、残念なことに日常の吸気は清らかとは言い難く、汚れた空気は邪気

となって体内に残りアンチエイジングの妨げとなります。

タバコの煙は強い影響力を持つので避けるに越したことはありません。

邪気を祓う為にも緑の中で深呼吸しマイナスイオンを取り入れたり、好きな

香のアロマを焚いてリラックスするなどを意識しましょう。

ABOUT ME
ひぐちまさし
【鑑定師名】  昌萃(しょうすい) 【氏名】  樋口昌伺(ひぐちまさし) 【肩書】  一般社団法人日本占道協会   鳥海流 認定講師/鑑定師 【プロフィール】 北海道 札幌市 在住 (生粋の道産子です) 1974年8月13日生まれ  A型 しし座 ・主星「食神」 ・自星「正財」