ご訪問頂きありがとうございます。
四柱推命で心を解放しストレスフリーに生きる人を増やしたい!
札幌で唯一対面でも鳥海流四柱推命講座が出来る
協会認定 講師・鑑定師の昌萃(しょうすい)です。
徹底的にマニュアル化したオリジナルテキストで
四柱推命を頑張って覚えなくても習得出来ちゃいます!
四柱推命鑑定師をしていると鑑定の中で運気の話をするのですが
運気には人によって違いはありますが、基本的に12種類の変化が
波のように流動していると考えます。
その運について科学的なアプローチをした本がありましたのでご紹介します。
科学がつきとめた「運のいい人」 中野信子著
まず本の中では
「運は誰にでもほぼ平等に与えられたものだ」
とされています。
例えばコイントスで表と裏で出た回数を測定するとほぼ50%のになるそうです。
これは「幸運」「不運」にも当てはまり、その人の捉え方によって変わってくる
と書いてあります。
運がいい人は
「物事をプラスに考えられる人」
運が悪い人は
「物事をマイナスに考えてしまう人」
と位置付けています。
運は目に見えません。
例えば、休日に友達と遊びに行く約束をしていたが体調が悪く行けなかった場合。
あなたは行けなかったから「不運」と思うだろう。
だけど、もしかしたら遊びに行く途中で事故にあり大けがをしていたかもしれない
と考えると行けなかったことが「幸運」に変わるのです。
つまり捉え方次第なんです。
ただし、運は人が運んでくることもあります。
運は「はこぶ」とも読めますよね。
この世には運をよくするための科学的に証明された行動や考え方が存在します。
①自分を大切にする
②自分は運がいいと思い込む
③他人を思いやる
④目標や夢を明確にする
【自分を大切にする】
美味しくて健康的な食事をとり綺麗な服を着て、身なりをきれいにしておく
【自分は運がいいと思い込む】
普通運か悪いと思えることも自分に必要ないモノだったと考え運よく回避できたと
考えることが出来れば運がいいと思える
言葉にするといいとよく言いますが、これは科学的にも声に出した方が海馬に
記憶が残りやすいと証明されているようです
だから声に出して「運がいい」「ツイてる」と言いましょう
【他人を思いやる】
運は人が運んでくることもあるので、自分さえよければという考えではなく
他人を思いやる人になり相手とWin-Winの関係になった方がいい
だから身近なところから配慮できる人になろう
【目標や夢を明確にする】
運がいい事とそれをキャッチできることは全く別物です
運は平等にチャンスが与えられるので、夢や目標を明確にしアンテナを張りながら
実力をつけなければキャッチできない
運を掴みたければいつ運が回ってきてもいいように実力をつけておかなければ
ならない
科学的にも証明されている運をあなたは掴めますか?
運は今も身近で発生しているかもしれません。
上記の4つの行動を加速させるためにも四柱推命で効率的に自分を変えましょう。