ご訪問頂きありがとうございます。
札幌で唯一対面でも鳥海流四柱推命講座が出来る
協会認定 講師・鑑定師の昌萃(しょうすい)です。
『生年月日』は、自分で選んで生まれてきた!
という事を知っていますか?
予定日を待たずに早産で生まれてきたとしても
緊急帝王切開で生まれてきたとしても
私達は、この日この時間で完璧♪と思って
生まれてきています。
自分で選んだ生年月日には
【今世でやりたい事リスト】が
膨大なデータとして刻まれています。
そのデータをもとに
分かりやすく可視化したものが
『四柱推命』の命式(めいしき)です。
216,000通りもある命式の中から
コレで完璧♪と決めて来た
あなただけの“宝の地図”です。
四柱推命は歴史も深く、信憑性も高い学問です。
性格、特徴、陥りやすい悩みのパターンに
至るまで、様々な事が分かります。
この記事を見つけてくださった方の中には『四柱推命』を検索したら
紫や黒のホームページがドーンと出てきた!
漢字ばかりで難しそうだし、言い回しもちょっと怖い
そのままソッとホームページを閉じた。。。
なんていう方も多いかもしれません。
僕の教える四柱推命は
親しみやすく!
分かりやすく!
楽しく!
自分をマルっと受け入れ自分の可能性に気づいてもらえるように
常に進化し続けています。
悩みを輝きに転化させるにはまずは興味を持つこと、知る事から始まる
と思うんです。
自分を知り、パートナーや子供の事を知り自分の周りの人の事を知る事で
悩みや理解できない事がなくなっていきます。
僕自身も、初対面の人やアウェイな空気感が苦手で瞬時に壁を作ってしまう
癖があり人との関わり合いが苦手だな…と悩むこともありました。
でも、四柱推命で自分の星を知ってビックリ!!
シャイで、人との関わり合い方が苦手なのも僕の本質の部分にある
【丙/ひのえ】の星の特徴の1つだったんです。
これはほんの一部で書き出したらキリがないくらい。
四柱推命で自分や相手を知った事により
【人との関わり合いが苦手だからしょうがない。】と諦めるのではなく
緊張してしまうけど本当は仲良くなりたいんだ
という本当の願いに気がついたりします。
自分を知る、理解する
相手を知る、理解する事って
優しい気持ちが生まれたり
愛の循環が起こりますよね。
これを読んでいる皆さんが、僕の四柱推命を通して
まずは自分や相手を知ることから興味を持ってほしいと思います。