四柱推命活用術

数字の不思議

ご訪問頂きありがとうございます。

札幌で唯一対面でも鳥海流四柱推命講座が出来る

協会認定 講師・鑑定師の昌萃(しょうすい)です。

四柱推命について記事にすることが続いたので、一度息抜きで数秘術的な

数字の記事を書いていこうと思います。

普段の生活でなんかこの数字よく見るなって時ありませんか?

車のナンバーだったり、時計の表示時だったり、買い物の時のレシートの金額

とか。

それぞれの数字のメッセージをお伝えします。

「1」

意味:矢印・男性性・はじまり・1番・トップ

特徴:パワフル・個人プレー・生み出す・力強い・開拓精神・行動的・挑戦的・新しい世界・リーダーシップ・孤立・行き当たりばったり・周りのフォローが苦手

メッセージ:スタートしてOK・そのままでGO・迷わず前進

「2」

意味:陰陽・女性性(1が分裂してできたもの)・調和・受容・バランス

特徴:気持ちを察する・秘書的役割・相手に合わせる・中立・複数人での行動・優柔不断・気遣い・役に立ちたい

メッセージ:仲良く・偏らない・バランスを考える・連絡を取ったり会うなど触れ合う

「3」

意味:不安定・誕生(0が割れた形)・創造・笑い・子ども

特徴:社交的・静より動・アウトドア・はしゃいでいる・自由・アイデア・規則が苦手・期待されるとプレッシャーを感じる・飽き性・深刻な空気が苦手・怒られても気にしない

メッセージ:無邪気さを思い出す・楽しい方を選ぶ・もっとシンプルに考える

「4」

意味:直線だけで表される・方位・閉ざされた空間(四角を表す)・安定・継続・形成

特徴:規則正しい・時間管理・健康管理・謙遜・じっくり取り組む・責任感が強い・縁の下の力持ち・事務作業・世のため・天然・勉強熱心・融通が効かない・礼儀正しい・頑固

メッセージ:4人で打ち合わせ・四段階の計画・安定させる・基礎固め・地に足をつける

「5」

意味:Sに似ているためスペシャルの意味・男性性と女性性の融合(1と2)
自由・変化・つながり

特徴:情報収集・興味の幅が広い・アクティブ・好奇心旺盛・経験豊富・自己アピール・講師・効率重視・コロコロ変わる・フォローがない・あとさき考えない・周りが見えない

メッセージ:変化・GO・新しいことをする勇気と行動力・即断即決

「6」

意味:命・妊婦(お腹を抱えているお母さん)愛・美・母性

特徴:柔軟・空気を読む・思いやり・調和・美的センス・完璧主義・世話焼き・尽くす・お節介・気遣い・必要とされたい・干渉・見返りを期待する・口うるさい

メッセージ:分かち合う・優しさ・教えてあげる・育む

「7」

意味:斜めの矢印・新たな次元・完成・自立・ひとり

特徴:じっくり取り組む・斜に構える・信頼できる関係・こだわり・職人気質・研究者気質・口出しされたくない・議論好き・意見を主張・価値観を押し付ける・批判する

メッセージ:ひとり・自立・いったん立ち止まる・休息・たくさん・全て

「8」

意味:無限(8を横にする)・情熱・無限大・豊かさ

特徴:努力家・結果を求める・支配的・ライバル意識・評価を気にする・華やか・弱さを隠す・リーダー気質・面倒見が良い・プライドが高い・失敗を隠す

メッセージ:エネルギーをパワーアップさせる・アクセルを踏み込む・お金・豊かさ・受け取る

「9」

意味:老人・賢者(知恵○が下に向かっている)・完結・智慧・手放し

特徴:集団生活に馴染めない・受容力・気が良い・本質や真実を見抜く・理不尽なことを許せない・思いやり・献身的・上の方針に合わせるのが苦手・受け止める・頑固

メッセージ:チームを分ける・完結させて次に移る準備・終わり・整理・手放す

何気なく見ている数字も色々なメッセージをあなたに伝えているのかも

しれませんよ。

ABOUT ME
ひぐちまさし
【鑑定師名】  昌萃(しょうすい) 【氏名】  樋口昌伺(ひぐちまさし) 【肩書】  一般社団法人日本占道協会   鳥海流 認定講師/鑑定師 【プロフィール】 北海道 札幌市 在住 (生粋の道産子です) 1974年8月13日生まれ  A型 しし座 ・主星「食神」 ・自星「正財」