四柱推命研究

子供の幸せを願うから

皆さんゴールデンウィークは楽しんでいらっしゃいますか?

久しぶりの制限のない連休でどこも混んでいるようですが、それもまた連休感があっていいですね (^-^)

おかげさまで、先日募集したインスタライブでの公開鑑定もすぐに参加者が決まりありがたい限りです。

また企画した際は是非皆さんご参加くださいね。

インスタライブは5月6日 20:00~なのでお時間があればご視聴ください。

さて、今日はご相談の中でも時々ある子育てに四柱推命を活用したらどうなるか的な感じです (^-^)

うちはもう子供は大きくなったので、もっと前に四柱推命に出会っていればと思うのですが、子どもが生まれると当然幸せに元

気に育ってほしいと思うじゃないですか。

でも、特に初めての子どもの時は親も全てが初体験なのでどうしていいかわからないことだらけですよね (;^ω^)

四柱推命の星(命式)というのは、生れる時に自分で選んで持ってくるものなんです。

だから、生れた瞬間にその子がどういう人生を送りたいと思って生まれてきてくれたかがわかるんです。

たとえは今日生まれた男の子がいるとします。

この子は、真面目で運動神経のいい子のようです。

本人が興味があるようならスポーツは積極的にやらせてあげるといいでしょう。

芸術的センスがあるので美しいものに興味を持つことが多いかもしれません。

本人の美的センスを伸ばすために応援してあげられると将来そこから才能が開花するかもしれません。

ジャニーズの星があり、将来女性を対象とした仕事とかしてそうですね (^-^)

周りに可愛がられて育ちそうですし、女の子に人気のある子になりそうです。

将来美容師なんていいんじゃないでしょうか。

生年中殺という星の組み合わせを持っているので、親元から早く自立できると運気が上がる子ですね。

子供の可能性は無限大なので決めつける必要はありませんが、その子の性質を理解しておくと子育てにも役立つと思います。

子育て世代の皆さん是非参考にしてみて下さい (≧▽≦)

ABOUT ME
ひぐちまさし
【鑑定師名】  昌萃(しょうすい) 【氏名】  樋口昌伺(ひぐちまさし) 【肩書】  一般社団法人日本占道協会   鳥海流 認定講師/鑑定師 【プロフィール】 北海道 札幌市 在住 (生粋の道産子です) 1974年8月13日生まれ  A型 しし座 ・主星「食神」 ・自星「正財」