四柱推命研究

嬉しいご感想を頂きました

ご訪問頂きありがとうございます。

札幌で唯一対面でも鳥海流四柱推命講座が出来る協会認定 講師・鑑定師の昌萃(しょうすい)です。

今6月限定でブログ内で鑑定させていただく無料企画をやっていますが、ご参加いただいた方からとても嬉しご感想を頂きました。

~ご感想~

こんにちわ。 アメブロ拝見させていただきました。 聞きたかったことに対しての答えが腑に落ちました。 やる事に適しているかではなく、自分を知り強みを生かして、どうするか。ですね、、深いです。 んー確かに…。って感じです。 

偏財と正財については、まさにそうで…家族や周囲のためにかなり仕事を工夫して、特に子供の希望を叶えたい。お客様に喜んでいただきたい。とストイックに切り盛りしてきました。 それが結果、仕事を続けられる要因だった思います。 

逆にそのためか、崩れたらここで誰も守れない。という恐れや不安も併せ持っています。 

それがかなりプレッシャーで・・・断れないのは偏財から来てるんですね💦 騙されるのが怖くて生きにくい感はあります😂 

仕事は向いているんですね、 ヨガインストラクターを始めてから、ヨガのポーズを取るだけでは、心の凝りや詰まりが取れない感じが教えていてもどかしかったのが何年も続きました。 

そんな中、母の病気や娘の怪我多発を通して、人の体の痛みや動かせない部分は、心のあり方に結びついていることに気づき、ヨガだけでは時間がかかり過ぎる。と悟り、外側から筋肉を緩める手技としてリンパを流すことや筋膜リリースをするセラピストになりました。 全て、家族が導いてくれた事だな。と思います。 

 おすすめ下さった四柱推命の学びの件なのですが、、 リンパを流していくと、お客様はどんどん解放が進み、心内を話して下さるようになりますので、私の経験値ではお答えできない事も増えてきて、もっとその方の個性や心のリズムに合わせてお話しできたらいいな。と思うようになりました。 

そんな時に個性心理学(動物占い・キレイデザイン・赤もち)に出会い、実はそれらを学びました😅 

しかし、内容が真髄まで学べてないな。本当はもっと深いはずだ…と感じていて、実際にお客様に活用することはありませんでした。

 自分のことは、相手軸の黒ヒョウ・ペガサス・虎という事が分かり、個性を知らなかった時よりは、受け入れる事で生きやすくなってきました。 

でも、先生が診断してくださったような、ここまで当たってる!という深い感じではなかったので、四柱推命ってすごいな!と思いました。

何度も読み直したくなる鑑定結果でしたので、友達にもおすすめしてみようと思います! 悩み思考を狂わせるので、道しるべになりました! この後も、何度も読み直してみようと思います! 長々と失礼いたしました

一部省略させていただいておりますが、お役に立てたようなので良かったです (^-^)

僕自身が四柱推命と出会い学ぶことで人生を劇的に変えたので、多くの方に四柱推命に触れていただきたいと

思います (^-^)

ABOUT ME
ひぐちまさし
【鑑定師名】  昌萃(しょうすい) 【氏名】  樋口昌伺(ひぐちまさし) 【肩書】  一般社団法人日本占道協会   鳥海流 認定講師/鑑定師 【プロフィール】 北海道 札幌市 在住 (生粋の道産子です) 1974年8月13日生まれ  A型 しし座 ・主星「食神」 ・自星「正財」