ご訪問頂きありがとうございます。
札幌で唯一対面でも鳥海流四柱推命講座が出来る
協会認定 講師・鑑定師の昌萃(しょうすい)です。
「厄落とししてますか」というタイトルにしていますが、僕自身普段あまり
意識していないのが事実です。
厄落としと言っても大げさなことをするということではなく、普段の生活で
嫌な思いをしたとか、ついていないことがあったなんて時には浄化することを
意識すると良いとされています。
≪なぜ浄化するといいのか≫
普段使うバッグや靴などを汚れたらお手入れすることが開運に繋がります。
毎日使うようなアイテムは一見汚れていないように見えても、実際には一日の
汚れがついているので、綺麗にして整えることで悪運を寄せ付けなくなります。
汚れたままのアイテムや壊れたままのアイテムを使い続けると巡り巡って
ご縁を遠ざけてしまうことになっいてしまいます。
≪身近なものはマメに浄化して≫
一日の最後に洗えるものは洗って清めましょう。
特に嫌な思いをした時や嬉しくないニュースを聞いた時などは寝る前にお風呂に
必ず入って、着ていた服も全部洗うと良いでしょう。
自宅で洗濯できないものは表面の汚れを払い落としてしまいましょう。
食べ物やタバコなどのニオイがついた時は、風通しの良いところで干すか、消臭
グッズを活用してニオイをとりましょう。
スマホも完全防水であれば水洗いするのもいいですし、そうでない場合は手あかや
指紋をティッシュでふき取るようにするといいですね。
疲れているとシャワーを浴びるのも面倒で次の日の朝にしてしまうこともあるので
僕も浄化を心掛けるようにしたいと思います。