ご訪問頂きありがとうございます。
四柱推命で心を解放しストレスフリーに生きる人を増やしたい!
札幌で唯一対面でも鳥海流四柱推命講座が出来る
協会認定 講師・鑑定師の昌萃(しょうすい)です。
四柱推命では運気の始まりが立春(2/4)からとしています。
ということで、風の時代が本格化する2023年がどのような年になるか日柱の
干支別にシリーズでお伝えしていきます。
ご自分はもちろん、ご家族やご友人も確認してみて下さい。
この記事にたどり着いた方は変化の準備が整っているかもしれませんよ。
命式の確認は下記から出来ます。
見る場所はここですよ。

「戊」の方の2023年

「偏財」が巡る年となります。
魅力を発揮して人間関係が広がり自分をアピールできる。
誰にでも好かれたい、嫌われたくないという気持ちが強く
なります。
そのため、一生懸命人に尽くし、色々な人を受け入れる
ようになります。
その結果、人を惹きつける魅力を発揮します。
お金の出入りが大きくなりますが財が生み出されます。
あなたが中心になるような華やかな出来事も多い年です。
お金の使い方が粗くなる傾向には気をつけましょう。
【仕事運】
商売の星が巡ってくるので経済活動が盛んになります。
色々な人と巧みに交渉し、商売繁盛し経済的に潤います。
需要と供給が噛み合い取引先も増えそう。
就職・転職は人に求められる仕事、褒められる仕事など
を選んでみるとうまくいきます。
人気や集客が必要な仕事にもチャンスがあります。
難点は経費や交際費がかさむことですが、資金を投入
して商売や仕事を大きくする良いタイミングです。
【恋愛運】
恋人ができやすい時期です。
相手がいない人も寂しさから妥協して交際を始めることも。
恋愛に縁がなかった方も恋の季節が到来します。
意中の相手を落としたり、意外な相手からアプローチ
されることがあるかも。
愛情を注ぐ相手が集中できず拡散してしまう傾向がでる
時期なので、決め手に欠けますが交際を楽しみましょう。
既婚者もモテ期に入るので注意が必要です。
【健康運】
一見エネルギッシュに見えますが、人に気をつかって
疲れたり、無理もしがちなので自己過信しないように。
気持ちが明るいので自分の不調に気付けないこともある
ため健康診断は欠かせません。