四柱推命活用術

十干別 2023年どんな年 「丙」編

ご訪問頂きありがとうございます。

四柱推命で心を解放しストレスフリーに生きる人を増やしたい!

札幌で唯一対面でも鳥海流四柱推命講座が出来る

協会認定 講師・鑑定師の昌萃(しょうすい)です。

四柱推命では運気の始まりが立春(2/4)からとしています。

ということで、風の時代が本格化する2023年がどのような年になるか日柱の

干支別にシリーズでお伝えしていきます。

ご自分はもちろん、ご家族やご友人も確認してみて下さい。

この記事にたどり着いた方は変化の準備が整っているかもしれませんよ。

命式の確認は下記から出来ます。

見る場所はここですよ。

「丙」の方の2023年

「正官」が巡る年となります。

名誉や地位に対する意欲が強くなる。

社会的なポジションを得ようとします。

個人ではなく、周囲の人と協調しながら何かに立ち向かって

行くことになりそう。

集団の中で認められステップアップし新しい立場を得ます。

成功を掴める良い年になります。

実力アップし、入試や資格試験に合格する確率も高まり

人間関係も順調で、信頼と信用を集めます。

しかし、見方を変えると自分を殺して立場を優先する

あまりに評価や世間体を意識しすぎることも。

【仕事運】

慎重に、でも堂々と自分の実力をアピールできる時。

目上の引き立てにより躍進するチャンスも!

就職や転職は成功し、昇進もありそう。

仕事のステージが上がりプレッシャーもありますが、それを

エネルギーにして成功を掴みます。

組織に属している人は出世のチャンス!

自由業の方も活動が認められ世に出る年となります。

そのためには多くの人と関わり強調することが重要です。

【恋愛運】

女性は結婚する年になったり、将来結婚する人の出会いが

期待できる年です。

男女とも2023年に出会った相手とは結婚する可能性が

高まります。

この年に起こる恋愛や結婚は周囲の祝福を得られます。

見合いの話や目上の方からの紹介も多くあるかも。

継続中の恋愛は結婚という形で成就しやすいでしょう。

ただし、理想が高くなり相手の条件を優先してしまう

事もありそう。

仕事に打ち込みすぎると愛情運が薄れます。

【健康運】

健康管理が出来て健やかに過ごせます。

ただ、プレッシャーと闘う時なので、気付かずに体に

負担がかかっているかも。

無理は禁物です。

家ではリラックスして休息をとりましょう。

ABOUT ME
ひぐちまさし
【鑑定師名】  昌萃(しょうすい) 【氏名】  樋口昌伺(ひぐちまさし) 【肩書】  一般社団法人日本占道協会   鳥海流 認定講師/鑑定師 【プロフィール】 北海道 札幌市 在住 (生粋の道産子です) 1974年8月13日生まれ  A型 しし座 ・主星「食神」 ・自星「正財」