昨日は休みで天気も良かったので、この時期限定の寿都町(すっつちょう)シラス会館へシラス丼を食べに来るまでGO!
約2時間かけて目的地へ到着 (^-^)

4月末から5月末の限定で提供されているシラス丼!
今年も食べに行ってきました (^-^)
さあ、いざ入店。

Facebookでその日の入荷状況を確認できますが、外に黄色いのぼりがあれば提供されている証拠です (^_^)v
生シラスと茹で上げシラスのハーフアンドハーフを注文、蒸し牡蠣が1つ付いてくるのですが、ここは贅沢にもう一つ蒸し牡
蠣を追加してみました。

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 今年も安定のうまさ!!
食べ終わり外に出てみると太陽の周りに虹のように輪が出来ているではありませんか (*’▽’)
良いことが起きそうな感じがします。

今回はここで終わりではないのです (≧◇≦)
少し足を延ばして黒松内の道の駅へ。
ここは道の駅の中でピザが食べられるのですが、これがまた美味!

天然酵母で発酵させてある木地がモチモチで うめぇ~!
帰りはニセコ経由で蝦夷富士と言われている「羊蹄山」にパワーをもらって帰ってきました (#^.^#)

北海道の方はわかると思いますが、結構な距離のドライブなんですよ。
北海道は旨いものが沢山ある!
みんな食べてみればいいべさ~ (‘ω’)ノ
食べるの大好き「食神」爆発の日でした。