ご訪問頂きありがとうございます。
札幌で唯一対面でも鳥海流四柱推命講座が出来る協会認定 講師・鑑定師の昌萃(しょうすい)です。
今日は男性経営者の方のご相談をもとに鑑定内容を見ていきましょう。
≪ご相談内容≫
新しい事業を考えていて、そのための会社を設立しようと思っている。どのように進めていくのがいいのか、また注意点があれ
ばアドバイスが欲しい。

日柱に「劫財」+「死」 さすが経営者向けの星を持っていらっしゃいます (^-^)
自立心の星でリーダー的要素が高い「劫財」と直観力、何かを感じる感覚に優れた「死」を持っていると、時代を先読み出来
るポテンシャルを秘めた経営者の星と言えるでしょう。
自分が楽しいビジョンを持てる仕事かどうかを軸に考えてほしい方です。
人脈の星「偏財」を2つ持っているので、人当たりも良くビジネス的な人脈が広がりやすい方なので、人に会って話すことで
ビジネスも広がりを見せそうですし、「養」があるので年長者から可愛がられる人のようです。
若干足りない要素である、目下の面倒見の良さやお金の管理が得意な人を側近として巻き込むと上手くいきそうですね。
「偏財」は人当たりがいい分騙されやすい特性があるので、そこをしっかり見て精査出来る参謀役もいると安心です。
ビジネスパートナーとしては、ご本人が「申酉天中殺」をお持ちなので、パートナーの命式で相手の月柱干支に「申」か
「酉」が入っている人を選ぶと、自分自身が助けてもらえる存在なので相性が良いでしょう。
経営者の方は意外と孤独で悩みを多く持つ方が多いように思います。
大企業の経営者も実際に四柱推命を参考にしている方も多いですし、四柱推命で経営者専門のコンサルだけで生計を立てる鑑
定師もいますので需要の高さが伺えますよね。
変化の激しい中のかじ取りで、これまで以上に判断が難しい場面が増えてきます。
これまでと違う目線を持つ意味でも四柱推命を経営に取り入れると良いかもしれませんね。
実際に四柱推命を取り入れて成功している経営者が多くいるという事実はあるのですから (^.^)
コンサル契約をして取り入れるのも良いと思いますが、僕なんかは自分で出来ちゃった方がコスパもいいと思
ってしまうタイプなので、共感していただける方は是非四柱推命を学んでみませんか?