四柱推命活用術

人はなぜ生きるのか

ご訪問頂きありがとうございます。

四柱推命で心を解放しストレスフリーに生きる人を増やしたい!

札幌で唯一対面でも鳥海流四柱推命講座が出来る

協会認定 講師・鑑定師の昌萃(しょうすい)です。

徹底的にマニュアル化したオリジナルテキストで

四柱推命を頑張って覚えなくても習得出来ちゃいます!

鑑定の際に

「自分の生きている意味を知りたい」

というご質問を頂くことがまれにあります。

この記事を読んでいるあなたは

「なんで自分は生きているのだろう」

と考えたことはありますか?

そんな時って

・没頭できることがない

・何だか最近つまらない

なんて思っていませんか?

人間は精神的に落ち込んだ時に何で生きているのかと

考えることが多いものです。

科学的に言えば、とてつもなくひろい宇宙の中でたった

80年くらいの短い時間を生きるちっぽけな存在です。

そういう意味では生きる意味を見出すのは難しいかもしれません。

しかし、私たちには「幸せになりたい」という本能的欲求があります。

誰だって幸せに生きたいと思いますよね。

だから、生きる意味よりどう幸せに生きるかが重要です。

そして幸せになるためには

「好きなことをする」

事がいいのです。

そもそも、大好きな異性を抱きしめながら何で生きているんだろうと

考える人はいませんよね?

この世で一番大好きな食べ物を食べながら何で生きているんだろうと

考える人もいないでしょう。

小さな子供は興味の赴くまま突き動かされて夢中になっています。

つまり

自分の好きなことに没頭していれば

「なんで生きているんだろう」

なんて悩みは無くなるわけです。

では、あなたはそれくらい好きなことを言えますか?

生きる意味を言葉にするのであれば

「好きなことをすること」

というがそのまま生きる意味と言えるのではないでしょうか。

自分の好きなものを思い出せない人は

「人の目」

を気にしすぎることでそのような状態になります。

世の中は「スペック」や「勝ち負け」を重視する傾向があります。

そうなると人はどんどん他人の目が気になってしまします。

自分が本当に好きな事よりも、みんなが好きなものに合わせてしまう。

他人の目線で人生が埋め尽くされると自分の好きなことが分からなく

なってしまうんです。

大切なのは

「人の目を気にせず自分の好きなことをやること」

なんです。

自分の好きなことを棚卸する意味でも自分と向き合うことが必要です。

人生を真面目に考え過ぎると精神的にもきつくなりますよね。

本当の自分を取り戻す時にも四柱推命がお役に立てるんです。

#アラサー#アラフォー#アラフィフ#第二の人生#起業#副業#おうち起業#主婦起業#算命学#統計学#心理学#通信講座#オンライン講座#ライフスタイル#ライフワーク#星絢#おおはらはるみ#美容#健康#家族#人間関係#老後#自分らしさ#適職#転職#当たる占い師#人気占い師#副業#子育て#当たる占い師#スピリチュアル#婚活#恋活#四柱推命#命式#運勢#五行#十二支#生年月日#大運#流年#吉凶#太陽暦#四柱推命 初心者#四柱推命 入門#四柱推命 勉強法#四柱推命 オンライン講座#四柱推命 スクール#四柱推命 資格#四柱推命 講習#四柱推命 本#四柱推命 四柱推命 講座 人気#四柱推命 講座 評判#四柱推命 講座 評判#四柱推命 講座 おすすめ#四柱推命 講座 遠方#セックスレス#マンネリ#SEX#Sexual鑑定#夫婦関係#浮気#体の相性#不倫#SM#栗原理絵#Kurihara Rie

ABOUT ME
ひぐちまさし
【鑑定師名】  昌萃(しょうすい) 【氏名】  樋口昌伺(ひぐちまさし) 【肩書】  一般社団法人日本占道協会   鳥海流 認定講師/鑑定師 【プロフィール】 北海道 札幌市 在住 (生粋の道産子です) 1974年8月13日生まれ  A型 しし座 ・主星「食神」 ・自星「正財」