四柱推命研究

まだ間に合うこの夏に向けてのダイエット

ご訪問頂きありがとうございます。

札幌で唯一対面でも鳥海流四柱推命講座が出来る協会認定 講師・鑑定師の昌萃(しょうすい)です。

最近またコロナ感染が増えている傾向もありますが、今のところ制限もなくこのままであれば海にも行けそうですよね。

もうすでに暑い日が続き水辺が恋しい事でしょう。

でも、そんな時しばらくノーマークだった体重が・・・ (・.・;)

今まで流行のダイエット方法を試してきたけど効果が無かったり、一時期は減っても結局リバウンドしてしまったりなんて経験は

ありませんか?

某トレーニングジムのようにお金を沢山かければコミットしてくれるかもしれませんが・・・

そんな時にも四柱推命がお役に立てるかも!

四柱推命の根本の思想である「陰陽五行」を用いて、そもそもは健康運や予防医学として用いるのですが、詳しく調べていくとダイ

エット効果もあるんです。※個人差はあります

毎年健康診断で数値が引っかかる方も試してみる価値はあるかもしれませんよ。

以前に「四柱推命的健康法」として資料を作り要望があれば講座としてお伝えしていこうかと思ったのですが、その時は興味を持

っていただいた方がいなかったのでお蔵入りしてしまいました。

皆さんこんな絵見たことありませんか?

万物は「木・火・土・金・水」の5つのエネルギーから出来ているという「五行説」を表した図です。

人は皆生まれた時にこの五行のバランスが決まっています。

5つのエネルギーがバランスよく隣通し「→」のように時計回りに流れるのが一番良い状態ですが、人によってはどれかのエネル

ギーが多すぎたり、逆に持っていなかったりと色々なパターンがあります。

そこで、足りないエネルギーを食べ物で補ったり、高すぎるエネルギーを抑えるために属する食べ物を控えたりすることでバラン

スを保つという方法です。

例えば、水のエネルギーが多い人が塩麴ダイエットに挑戦しても効果が出なかったり、気付かずに沢山摂取してしまうと健康を害

してしまうこともあるのです。

細かいことを書くと長すぎるのでそれぞれに合ったダイエット方法を簡単にあげると

・木のエネルギーが高い人:コーヒーダイエット

・木のエネルギーが低い人:グレープフルーツダイエット

・火のエネルギーが高い人:キャベツダイエット

・火のエネルギーが低い人:コーヒーダイエット

・土のエネルギーが高い人:糖質制限

・土のエネルギーが低い人:果物ダイエット

・金のエネルギーが高い人:塩麴ダイエット

・金のエネルギーが低い人:こんにゃくダイエット

・水のエネルギーが高い人:きのこダイエット

・水のエネルギーが低い人:塩麴ダイエット

これだけではないのですが、一例をあげるとこんな感じです。

自分のエネルギーのバランスがどうなっているかを知り、自分に合った方法でダイエットをしないといけないんです。

極端に食べる量を減らしたり、カロリーだけを気にした偏食を続けていれば体重は減りますが、筋肉量が先に減るだけなので健康

やその後のリバウンドのリスクが出てしまします。

ご自分の五行バランスが気になる方は下記で見れますよ。

赤丸に所を数えて「1~2」は〇、それ以外はバランスが悪いということです。

東洋医学や漢方の考え方なので、ここに書いた内容だけでは足りないことも多いのですが、詳しく知りたい方がいれば講座を開講

するかもしれません。

コメント頂けると嬉しいです。

出生時間も調べて四柱で見た方が正確にみれますよ。

個人鑑定でお伝えすることも出来ますので、ご希望の方はオフィシャルブログから鑑定依頼をお願いいたします。

これをきっかけに四柱推命を学んでみるのも良いのではないでしょうか。

ABOUT ME
ひぐちまさし
【鑑定師名】  昌萃(しょうすい) 【氏名】  樋口昌伺(ひぐちまさし) 【肩書】  一般社団法人日本占道協会   鳥海流 認定講師/鑑定師 【プロフィール】 北海道 札幌市 在住 (生粋の道産子です) 1974年8月13日生まれ  A型 しし座 ・主星「食神」 ・自星「正財」